北九州市八幡西区 三ヶ森 花田商店でお洒落居酒屋を楽しんできた件

北九州
250404180759653

今回は北九州市八幡西区の永犬丸(えいぬまる) 三ヶ森のサンリブ前にある居酒屋 花田商店に飲み会で行ってまいりました!女子に人気 と噂は聞いていましたが、実際に行ってみて納得! 感想記事を書いていきたいと思います!

まずはドリンクメニューから! 下記ご覧の通り、とにかく種類が豊富です!

梅酒だけでも10種類以上!

お酒の飲めない方向けのソフトドリンクも豊富!フロートジュースもあり!

L 花田商店さんのドリンクメニュー

そして日本酒や焼酎メニューも別であるのです!

L 花田商店さんのドリンクメニュー 焼酎特化型

日本酒メニューは辛口度合いを順番に並べてくれています!これはありがたいです。

宮城と福岡が多めのラインナップです!

L 花田商店さんのドリンクメニュー 日本酒特化型

そして肝心のお食事メニュー!

今回筆者たちはアラカルトでオーダーしたので、自分たちの好き勝手 お腹の許す限りオーダーをしました。刺身・揚げ物・鍋物・ご飯もの・サラダ・デザート とバランスよくメニューがあります。

また、その日のおススメメニューなども別メニュー表にまとめてくれています。

L 花田商店 お食事メニュー

お店の中は和風で、レトロな看板もありますが、言葉では表現できないオシャレさがあふれかえっています。赤と青の座布団が映える席です

カウンター席は合計で12名程度座れる仕様です。

L 花田商店 カウンター席

テーブル席は最大12名程度座ることが出来る席が3列あります。簾で横の席と区画していますが、さらに大人数の場合はロールアップで対応だそうです。

客層的には若い女性客が多く、ガヤガヤしすぎていない でも ちょっと賑やか 的な丁度よい雰囲気が人気に拍車をかけるのでしょう!

L花田商店 カウンター席

まずは生ビールが到着!

我慢できずに先に一口飲んでから写真撮影! 左が普通の生(サッポロ黒ラベル 550円)で、右が小さい生ビール(多分サッポロ黒ラベル 450円)です!

乾杯だけビール という方向けには丁度いい仕様ですね!

L 花田商店 生ビール

そしてビールと同時にお通しメニューが到着!2種類から好きな方を選ぶスタイルになっています。

赤い方がトマトベースの鶏肉&ジャガイモ、白い方がチキン南蛮になります。

お通しと言いながら、しっかりとしたメニューが早速到着して、筆者的には嬉しかったです。

L 花田商店 お通しメニュー

そしてここからがオーダーした食事メニューたちです。

まずはヒラス胡麻和え!ブリンブリンのヒラスに胡麻ペーストが和えられています。これにワサビを付けて食べるとお酒が止まらない。

L 花田商店 ヒラス胡麻和え

クリームチーズと大葉の焼き春巻き です!

春巻きの内側に大葉、その内側に細長いクリームチーズが入っています。さらにそこにシーザードレッシングを付けて食べるというチーズ祭りの一本!サクサクと食べることが出来ます。

L花田商店 クリームチーズと大葉の焼き春巻き

続いて、マッシュポテトのチーズボール です!

コロッケチーズボールはよくありますが、マッシュポテト仕様は珍しいです!なめらかな舌触りのポテトにチーズが入っています。味付けも濃すぎず、ポテトとチーズの味が前面に出ており、油濃さはあまり感じない一品でした!

L花田商店 マッシュポテトのチーズボール

続いて、筆者的メインディッシュの白身魚とおこげの和風あんかけ です!

おこげと白身魚の天ぷら に和風だしがかかっており、カリカリのまま食べても浸して柔らかくしてもOKです。筆者はもちろんカリカリで1つ、浸して1つというスタイルです。

L花田商店 白身魚とおこげの和風あんかけ

白身魚を割ってみたのが下記画像です。綺麗な真っ白お魚です。 フワフワ系の触感で、油の温度は低温でじっくり 感が伝わってきました。

L花田商店 白身魚とおこげの和風あんかけ

そして、最後にハニートーストをオーダーしました!花田商店さんの有名メニューの1つだそうです。

で、到着した直後はトースト1斤にアイスがONしている姿だったのですが、到着と同時に店員さんに素早く解体され、シャッターチャンスを逃してしまいました・・。

お味はハチミツがこれでもか と浸漬されたトースト+外側のカリカリトースト+アイスクリームの3点セットです。甘いとしょっぱいが交じり合う超絶一品でした。

L 花田商店 ハニートースト

お店は筑豊電鉄の三ヶ森駅から徒歩5分以内にアクセスできます。近くに三ヶ森の大きなサンリブシティがあるので、バスも運行しています。

駐車場もお店の前に4台程度止めることが出来るので、自家用車(飲んだら代行で帰りましょう)でのアクセスも可能です!

L 花田商店さん お店の外観

女性に人気!という噂が回ってくるだけあり、居酒屋ながらオシャレな店内にご飯 で筆者的には大満足なお店でした。メニューも一品創作料理感もあり、各メニューを制覇したくなるお味です。

ドリンクメニューも豊富で、お酒の飲めない人も弱い人も、お酒大好きな人も満遍なく楽しめるお店だったと思います。

今回記事を書かせていただいたお店

 店名:花田商店

 ホームページ:花田商店 | 北九州 三ヶ森 居酒屋

 電話番号:050-5589-0377

 住所:福岡県北九州市八幡西区三ヶ森3-11-16

 営業時間 :18:00~24:00(木曜のみ定休日)

タイトルとURLをコピーしました