【3分記事】遠賀郡岡垣 長浜ラーメン 一撃 コスパ抜群!

宗像

こんにちは! 今回は海老津付近にある長浜ラーメン 一撃に行ってまいりました。知る人ぞ知る有名なラーメン屋さんで、長浜ラーメンの中でも逸品とお聞きしたので行ってまいりました。

メニュー紹介

まずはメニュー表から!長浜ラーメンだけでなく、醤油、濃い目、味噌、ちゃんぽん(濃い目)と種類は豊富、替え玉もできるので量に申し分もなさそうです!

しかしながら、一番の看板メニュー 長浜ラーメンは530円! 安すぎません?

筆者は今回訪問させていただいたのは2025年です!令和の時代にこの安さは!すごい!

また、背油追加などのオーソドックスなトッピングだけでなく、味噌ラーメンに長浜ラーメンの細麺をアレンジすることもできる点はカスタム性も高くてGoodですね!

L ラーメン一撃さんのメニュー

メニュー表の裏側は定食メニューになっています。ごはんかおにぎりを選ぶこともできます!

おにぎり1つ目70円、2つ目が90円の計算ですね。

L ラーメン一撃さんの定食メニュー

筆者は今回、テーブル席に案内をしていただきました。店内は8名座れることが出来る下記画像のテーブル席が3つ、カウンター席が10人分程度あります。

広めのテーブル席なので、小さなお子さんがいるご家族も安心して利用できる点もGoodです!

また、お子様用の小さな座椅子も山盛りあります。

L ラーメン一撃さん 店内テーブル席

実食

筆者は今回、王道の長浜ラーメン(ギョーザセット)と味噌バターラーメンをオーダーしました。

待つこと6,7分で長浜ラーメンがやってまいりました! ザ・王道ラーメンの見た目!

匂いはトンコツの風味が満載で、食欲をそそります!

L ラーメン一撃さん 長浜ラーメン 餃子セット

スープからいただきましたが、見た目ほどコッテリしていなく、全くくどさがありません!

細麺に絡めて食べると、麺自身の甘味にスープのトンコツが絡み合って、両者のおいしさを引き立てます!

チャーシューもトロトロ系で、スープと絡み合って白米が進む進む!

セットの餃子もいただきましたが、昔ながらの餃子!大きさは5cm程度で少し小ぶりな印象です。

ただ、具はしっかり詰まっており、味はやや濃い目に調整しているようで、こちらも白米が進む!

L ラーメン一撃さん 餃子

続いて味噌ラーメン(バター付き)が到着! 味噌のにおいがテーブルを覆います。

L ラーメン一撃さん バター味噌ラーメン

まずはバターを溶かさずに一口いただきます。 長浜ラーメンとは打って変わって、濃い目のお味!

白ご飯が進む進む。

バターを溶かすともう一段お味が濃くなり、もっと白ご飯が進みます!

中太麺にバターがコーテイングされ、そこに味噌スープが絡んできます。

なかなか福岡では食べられないラーメンで、筆者亭には大満足しました。

お店までのアクセス

お店までは自家用車でなければ行けません。

最寄り駅の海老津駅からは3kmほどありますし、田舎の車道沿いにあるのでバスも頻度少なめです。

営業時間が曜日によって違うので、事前に確認されておくことをお勧めします!

感想まとめ

ラーメンのお味は長浜のトンコツから味噌の濃い味まで範囲広く高得点です! 種類も多く、麺や濃さのカスタムまでできるので、自分好みの一品ができると思います!

何よりお安いのでコストパフォーマンスも高いです。

唯一気になる点はアクセス面だけですが、地元に根付いた老舗ラーメン店となる理由になるかもしれませんね。

今回記事を書かせていただいたお店

 店名: 長浜ラーメン 一撃

 住所: 福岡県遠賀郡岡垣町黒山1084

 電話予約:不可

 月・火: 11:00 – 14:00

 水・木・金: 11:00 – 20:00

 土・日: 11:00 – 21:00

 定休日:不定休

タイトルとURLをコピーしました